オンライン診療・
外来診療 予約
 
電話予約  
ワクチン・予防接種

ワクチン・予防接種

ワクチン・予防接種
インフルエンザワクチン(13歳以上) 4,000円〜4,500

今年度(2023)のインフルエンザワクチンの予約は終了しました。

インフルエンザは、インフルエンザウイルスへの感染による疾患で、毎年少しずつ性質を変えて異なるタイプが流行するので、それに対応するために予防接種も毎年行う必要があります。
接種してから効果が出るまでに約2週間かかり、その効果は約5ヶ月間持続します。
インフルエンザの流行は毎年12月から2月にピークを迎えるため、10月下旬~12月頃の接種をお勧めいたします。

肺炎球菌ワクチン8,000円

肺炎の原因菌で最も多く見られるのは、肺炎球菌です。
肺炎球菌ワクチンとは、肺炎球菌によって引き起こされる感染症を予防するためのワクチンです。(※すべての肺炎を予防できるわけではありませんので、日常生活での予防対策は怠らないでください)
接種は、1年を通していつでも可能です。
また、肺炎球菌ワクチン接種後の副反応として、注射部位が赤くなったり、腫れたり、熱を持ったりすることがありますが、日常生活に差し支えるほどのものではありません。1~2日で消失します。多くのデータにより、安全に接種できることが確認されています。その他、熱っぽい、だるいなど、体調に変化が生じた際は、すぐにご相談ください。

次のような方は接種をお勧めいたします。

  • 65歳以上の方
  • 心臓・呼吸器に疾患のある方
  • 腎不全や肝機能障害のある方
  • 糖尿病の方
  • 養護老人ホームや長期療養施設などに居住されている方
MR(麻しん・風しん混合)ワクチン10,000円

麻しん・風しんそれぞれに対する予防効果が得られるワクチンです。
MRワクチンは、麻しんウイルスと風しんウイルスを弱毒化してつくった生ワクチンであるため、接種後7~10日ほど(ワクチン中の弱毒化されたウイルスが体内で増殖する時期)で副反応がみられます。
また、妊娠中の感染を予防するためにもワクチン接種が推奨されますが、MRワクチンは生ワクチンのため妊娠中には接種ができません。
ワクチン接種後2か月は避妊が必要なため、計画的な接種が必要です。

おたふくかぜワクチン6,000円

おたふくかぜ(流行性耳下腺炎)を予防するワクチンです。
おたふくかぜワクチンは、おたふくかぜの原因となるムンプスウイルスの毒性を弱めた生ワクチンであるため、副反応としてまれに唾液腺の腫れや無菌性髄膜炎などが起こることがあります。

帯状疱疹ワクチン(シングリックス)全2回:1回 22,000円

50才以上の方を対象とした帯状疱疹ウイルス予防のためのワクチンです。
従来使用されてきた水痘ワクチン(水ぼうそうのワクチン)と比べ、高い予防効果を持ち、世界的に主流となりつつあるワクチンです。 2回の接種が必要になります。

エバシェルド(新型コロナウイルス感染症予防薬)3,100円

当クリニックではエバシェルドの接種が可能です。
エバシェルドは抗体薬であり、免疫機能低下等により新型コロナウイルスワクチン接種で充分な免疫応答が得られない可能性がある方に対して、新型コロナウイルス感染症の発症予防に使用されます(新型コロナウイルスワクチンの効果が充分期待できない、免疫機能の低下した方に対するワクチンの代替治療になります)。

エバシェルドの適応は12歳以上の以下の項目に該当する方で、接種日に新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者でない方になります。

  • 抗体産生不全あるいは複合免疫を呈す原発性免疫不全症の方
  • B細胞枯渇療法(リツキシマブ等)を受けてから 1年以内の方
  • ブルトン型チロシキナーゼ阻害薬(イムブルビカ、カルケンス)を投与されている方
  • キメラ抗原受容体 T細胞レシピエント(CAR-T療法を受けた方)
  • 慢性移植片対宿主病(慢性GVHD)を患っている、又は別の適応症ために免疫抑制薬服用している造 血細胞移植を受けた方
  • 積極的な治療を受けている血液悪性腫瘍の方
  • 肺移植をうけた方
  • 固形臓器移植(肺以外)を受けてから 1年以内の方
  • T細胞又は B細胞枯渇剤による急性拒絶反応で最近治療を受けた固形臓器移植レシピエントの方
  • CD4Tリンパ球細胞数が50 cells/μL未満の未治療HIV患者の方

以上に該当する方で、投与をご希望の方はエバシェルドの投与について主治医の先生にご許可を得てからご連絡下さい。
ご予約後に薬剤の発注を致しますので、ご連絡を頂いた2営業日以降での接種となります。

※骨髄移植後で予防接種希望の方はご相談ください。

タイトルとURLをコピーしました